「カラースタイル®」とは、「色・着こなし・身のこなし」で人の印象をプロデュースすることで、
全日本カラースタイルコンサルタント協会®(CSCA)の登録商標です。
CSCAでは、一人ひとりの個性に調和したファッション、ヘア、メイクアップの色・形・素材、体の動きで、
自分らしさを表現する「カラースタイル®」を提唱しています。
「カラースタイル®」には、「人のイメージアップ」に関わる、パーソナルカラー、パーソナルスタイル、
フィニッシング、カラーセラピーの4つの要素が含まれます。
「カラースタイルコンサルタント®」は、「カラースタイル®」に精通したイメージアップのプロの称号です。
カラースタイル®検定1級試験に合格し、認定を受けた方は、「CSCA認定カラースタイルコンサルタント®」資格が授与されます。
パーソナルカラーやパーソナルスタイルを軸にしたイメージコンサルタントとしての仕事のほか、CSCA認定講師になると、3級講座の講師として活動いただけます。
カラードレープ(色布)を使って、クライアントの肌色・髪色、目の色に調和し、個性を引き立てる、似合う色(パーソナルカラー)をアドバイスできます。
顔型、体型のライン分析、骨格分析により、「似合う」と「なりたい」を叶えるファッションスタイル(ファッションイメージ、デザイン、シルエット、色、柄、素材、アイテム)、ヘアスタイル、メイクアップをアドバイスできます。
パーソナルカラー診断、スタイリング、表情、立ち居振る舞い、話し方などの、トータルなイメージコンサルティングができます。
カラー、スタイリング、イメージアップをテーマとした、企業の顧客向けセミナー・講演会で講師ができます。
カラー、スタイリング、イメージアップをテーマとした研修の講師や、社員教育の仕事ができます。
社員・スタッフから、商品、店舗、商業施設、建築物まで、「人・モノ・空間」のカラーコーディネートやイメージプランニングができます。